塩水クサビとチヌ


塩水くさび(えんすいくさび)とは、河川や帯水層中に海水が遡上し、基底部付近に塩分濃度の高い層を造る現象である
難しく書くとこうらしいです
自分流に簡単に書くと淡水と海水の境目ですたい。みたいな 笑
博多なんかでは、潮も小さく、なかなかわかりにくいのですがデイゲームで完璧に塩水クサビとわかる上げが入ってきたので盗撮しましたZZZ…
当然淡水より潮水のほうが重たいので潮水が下ですが、わかりやすい画像をH.A.Lさんのページで見つけましたびっくり


こんな感じですが、写真で見ると

赤丸で囲んだ中のシワシワになった部分です。
わかりやすいように偏光グラス越しで撮影したけど、こうやって見てみるとわかりにくいな 笑
とにかく、浸かってるとスネより下は水圧がキツいけど、スネより上はそうでもないときなんかは塩水クサビと思います。
塩水クサビで喰ってくる個体は大きいといわれてますよね。
んで、この塩水クサビを観察するのに30分も費やして釣りする時間が30分になった 笑
ベイトなんかの動きを見てると楽しいです。
しかし、嫌味なくらいの爆風です 笑
なぜ私がトップチヌをやろうとすると風が吹くんだろう汗
それでも風裏を探すことが出来、なんとか1枚
ルアーはもちろん飛豚73 Prop
多少波があってもプロペラがあるのでアピール力は抜群

風がない日にまた行こう。。
ロッド YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 72/CII
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 72/CII

シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB30 2500HGS
シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB30 2500HGS

このリールは相当使えるです。低価格ながら自分はエギング、テンヤ、ロックフィッシュ、トップチヌと活躍してます。

コメント

  1. じんくんパパ より:

    うちの近所では、海側から泡が流れてくるので、自分の中ではそれをゲームスタートの合図にしています。
    塩水クサビと関係あるのかなぁ〜?

  2. ひぃぼう♪ より:

    じんくんパパさん
    一概には言えないですが、それはかなり潮が入ってきてからじゃないかなと思います。
    浸かってるとわかりますが、海底から上に効いてきて最後に表面のような気がします。
    足の甲、足首、スネ、膝、太もも、真ん中の竿とだんだんウェーダーが締め付けられます。
    そして浸かるとオシッコしたくなるのは締め付けられるのと関係があるのかはわかりません 笑

タイトルとURLをコピーしました