トップチヌがアツい


またまたトップでチヌを狙いに行った。
暑いしアツいチヌびっくり
シーバスもナマズもそうやけど、トップでやる釣りは超面白いよね。
シーバスをトップでやる場合は、いきなりバフッと出る事が多いけど、チヌの場合はルアーをストーキングするのです。
気合いの入ったストーキングの場合はルアーとチヌの距離が近いけど、イケてないストーキングの場合はルアーとチヌとの距離が遠いっす。
もちろん、いきなりバフッと出る場合もあるんだけど。
そんな時は
あっ汗
あぁ~汗
となる訳です 笑


今回は試したいルアーがあったのだ。
H.A.Lの飛豚
ハルシオンシステム 飛豚73 Prop
ハルシオンシステム 飛豚73 Prop

このルアーがまた面白いんですよニコニコ 
リップが付いてるけどトップで、リアフックの所にプロペラがある。
ルアーを放って引いたらブルブルブル〜と泳いでプロペラで波紋を出す。
めっちゃチヌが寄ってくるからね 笑
この日はストーキングしても反転したり、、とにかく渋いガーン
それでも飛豚で

うれピーぶた

のりピー牛

足場の高い所ではロッドのティップを下げて、足場の低い所ではロッドを立てたら綺麗に波紋を出したです。
とにかく渋いびっくり
大雨の影響か、出ても乗らんびっくり
場所移動
潮が通る場所でなんとか追加


また場所移動しようとすると、自分の車に見た事ない虫が・・・
カメムシみたいやけどコレ新種じゃね?

背中の赤い所がカッコイイしハート
昆虫DJのこぞうさんに聞かないかんばい 笑
そしてまた場所移動で追加

そろそろ飽きたんで終了 笑
飛豚で攻略を目指しますびっくり
トップチヌはハーフパンツにサンダルの軽装でやれるんで楽チンやね。
偏光グラスと飲み物、そして安全の為にライフジャケットは必需品ですドキッ
ロッド YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 72/CII
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 72/CII

シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB30 2500HGS
シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB30 2500HGS

このリールは相当使えるです。低価格ながら自分はエギング、テンヤ、ロックフィッシュ、トップチヌと活躍してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました