最近、ネット釣具の詐欺サイトが増えております。
とにかく安いからと言って注文すると、商品が届かなかったり、なぜか靴下が届くそうです!
ネットで買い物する時は
会社概要
決済方法
メールアドレス
を確認しましょう。
会社概要に住所や電話番号が記載されてなかったら怪しいです。
適当な住所が記載されてます。
〜県なんとかコーポとか 笑
あとは決済方法
銀行振り込みのみだと怪しいですね。
普通のお店だとカード決済や代引きがあるはずです。
次にメールアドレス
メールアドレスが記載されてても、そのアドレスがフリーメールだと怪しすぎ 笑
他には微妙に間違ってる日本語ですね 笑
全場送料無料とか 笑
中国で運営してるサイトが多いように思います。
まぁ、釣具のネット通販はナチュラムなんかの有名所で買うのが安心ですね。
一応、他のブログに記載されてた怪しいサイトを貼り付けておきます。
有名な釣具ネットショップのパクりも多いです。
http://www.goodfishing-jp.com/
http://www.sunfishing-jp.com/
http://www.buysomeshop.com/
http://www.labuyshop.com/
http://www.fishingbuyer-jp.com/
http://www.fishingshops-jp.com/
http://www.fishhouse-jp.com/
http://www.sunfishing-jp.com/
http://www.bestsshopping.com/
他にも見つけたら追記していきます。
悪質通販サイトにご注意を

コメント
これ結構騙されてる人おるみたいね。
自衛の為に通販は有名大手でしかしなくなる人が増えそう。
でもそうなってくると、小規模で通販やってるとこがキツいやろうねぇ。
fukuちゃん
結構、被害が出てるみたい。
見てだいたい怪しいのはわかるけど、安いと買おうかな〜と思うもんね。