春のデイゲームは条件が揃えば簡単に釣れます


こんばんわ。

暖かくなったと思ったら寒が戻ったりでなかなかあんていしませんね。

 

 

デイゲームに行ってきました。
時間があまりなく、カッターシャツのままロッドを握って満潮の干潟へ。

風があまりなく、前日に暖かい雨が降って、尚且つベイトが居たら高確率で反応してきてくれるはずです。

やっぱり、一投目に投げるルアーはラビットで。
満潮だったこともあり、シンキングをチョイス。

 

 

 


HALCYON SYSTEM(ハルシオンシステム) ミノー ニコデザイン ラビット109SP エキスパートチューン 109mm 17.5g 緑金・OB RS-41 ルアー

 

 

 

水深がない時は、青目のドシャロー
水深がある時は、赤目のシンキング
ノーマルは目が白と覚えてくれてればバッチシです。

 

デイゲームの一投目には是非、「ニコデザインオフィス」のラビットで挑んでみてください♪

 

 

 

 

rod:  UC79PRO

reel:  シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 ステラ 3000HG

line:  よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE200m 22Lb(1)

leader:  よつあみ(YGK) ライン DMVナイロンショックリーダー 50m 30LB(8号)

snap:  BOMBA DA AGUA(ボンバダアグア) BOMBADA SNAP Ovo(スナップ オーヴォ) #2 エコノミーパック【あす楽対応】

knot: FG knot

コメント

タイトルとURLをコピーしました