隣の県に遠征に行ってきました
遠征って程の距離でもないんですがね 笑
実際二時間くらいで着くんで
到着してすぐにヒラスズキ狙いに行ってきたんだけど、見事なくらいにベタ凪 笑
無理
終了
崖を昇り降りしただけでした・・・
んで、次の日
オフショアに挑戦だ
かっちゃんが船を持ってるので、乗せてもらう事になったのだ
まずは青物に挑戦
ベタ凪
青物はベタベタが良い?
多少荒れてた方が良い?
とりあえずローデッドを投げるが全く反応ナシ 笑
マリア(Maria) ローデッド F180
ドッカーンと水柱が立つのを期待してたんだけどね 笑
青物はリベンジじゃ
場所移動
次はどんな釣りをするのかと言いますと。。。
一つテンヤに挑戦
コレの釣りは前から興味があったのだ
冷凍エビをテンヤに装着して色々な魚を釣る
こんな事もあろうかと専用のロッドも買ってた 笑
アングラーズリパブリック パームスエルア ルーファス RMSS-230ML
このロッド。70%引きとか普通ありえんでしょ 笑
リールは普段メバルで使ってるのを流用した
ラインは専用のを買ってて良かったです。
ゴーセン(GOSEN) PEマークライン ドンペペ 150m
コレも半額 笑 安い
餌はこんな感じに取り付ければ良いのか?
誰か教えて 笑
まぁ釣れる釣れる
ベラが 笑
とにかくベラの猛攻
ベラリストひぃぼう♪になっております・・・
それでもやっていくうちにアラカブとベラリストのアタりの違いがわかってくるもので・・・
アラカブ
釣れるわ~
癒されるわ~
アラカブストひぃぼう♪
アラカブを追い求めてにするかいな。。。
というか、尺サイズが普通みたいな 笑
っとその時
かっちゃんのタイラバに事件
まさかのアラカブとアコウのダブルヒット 笑
こんな人を、
「もっちょる」
と呼びます。
自分は、もっちょらん人です 笑
なんやかんやで疲れてきたので納竿
リリースもいっぱいしてこんな感じでした
次はテンヤで真鯛を釣りたいです♪
コメント
やっぱそっちはポテンシャルが違うね(゚Д゚;)
こっちもボートでイカが釣れだしとるばい!
fukuちゃん
やっぱすげーよ 笑
とりあえず
「すでにボウズなし!」
です。