リウスで1本


以前、ご縁があり宮城県仙南のルアービルダー、オガワさんにルアーを作ってもらいました。
「Rivus:リウス」
送って貰って、まず思ったのは「博多湾にドンピシャ!」
こりゃ釣れるぞと…
年末に届いてもったいないから、つい最近まで家に飾ってました(笑)
お初にエントリーする場所なんかで使うとロストする可能性もあるからね。


時は来た…(笑)
今日はリウスで釣るぞと。
実はこの日の2日前にナイスサイズをリウスで掛けたっちゃんね~(笑)
残念ながらバラしたけど。
前に動きと飛距離を見たくて、フックなしで投げてたからリウスの泳ぎは覚えてた。
ハンドメイドルアーで、恐らくバルサか桐を使っておられる気がするピンクの星
飛距離、ブッ飛び系ニコニコ
泳ぎ、大きなS字を描きながら戻ってくるニコニコ
この日も、釣友のユウくんとの釣行です。
選んだ場所はオープンエリア。
2人で浸かってエントリー。
潮止まりZZZ…
ベイトは3~15センチくらいのイナ
2人で腰まで浸かりキャスト開始。
15分くらいキャストしてると、若干潮が動き出した。
かなーり強い向かい風だったけど、リウスは風を切ってブッ飛ぶ(笑)
ベイトが動き出した瞬間に
ドンッびっくり
魚に主導権は与えずに10秒くらいでランディング成功

ここに掛かれば外れませんね
嬉しいんでもう一枚

オガワさーんびっくりリウスで釣れましたよーびっくり
やった♪やった♪
サイズも満足な1本

リウスの使い方がわかった気がする。
これから活躍してくれるでしょう!
ハンドメイドルアー。
ビルダーの方が思いを込めて作ったルアー
プラスチックにはない温かみがあるよね。
下のバルサが出てくるまで使い込みたいと思うドキッ
使用タックル
rod:ティムコ(TIEMCO) ジャンピングジャック Zele JJZ83S
ティムコ(TIEMCO) ジャンピングジャック Zele JJZ83S

reel:シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000

Line:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ ダブルエックス シーバス
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ ダブルエックス シーバス

>

Leader:モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m
モーリス(MORRIS) バリバス VEP ショックリーダー 50m

コメント

  1. ゆきな より:

    ナイスフィッシュでーす。
    ハンドメードでの釣果はまた格別ですよね~

  2. ユウ より:

    ランディングすごかったです!!
    見習います・・・

  3. ひぃぼう♪ より:

    ゆきなくん
    ハンドメイドね!
    この魚は相当嬉しい。
    リウスは筑後川で良さそうよ!

  4. ひぃぼう♪ より:

    ユウくん
    いやいや。。
    色々教えてください・・

  5. オガワ より:

    遅くなりました〜。
    ナイスフィッシュです!
    いい魚じゃないですか〜リウスでの釣果大変嬉しいです。
    九州でも通用するルアーとして嬉しい限りです。
    ロストしたら送りますので声掛けて下さい。勿論お金は要りませんので〜♪
    それと、この記事の釣果画像うちのblogでも使わせて下さい。宜しくお願いします。

  6. ひぃぼう♪ より:

    オガワさん
    画像は是非使ってください♪
    ロストはしないように使ってます(笑)
    ガンガン使いますね!

タイトルとURLをコピーしました