この時期になればどこからとなく沸いてくる橋上アングラー
アングラーと呼べる程でもないか。
橋からの釣りは法律で禁止されてます
法律云々の前にスタイルとして非常にカッコ悪い。
あの高さから魚を掛けてどうやってランディングするんやろ?
落としタモ?
ギャフ?
リリースしたとしても、魚はあの高さからじゃ死んでるでしょうね…
その場は生きてたとしても。
ある程度高い場所からリリースするなら魚の口を持って、水面に口から入るようにしてあげないと。
以前見た橋上アングラーは釣れたら自分が満足するから関係ないのか?
魚なんてどうでもいい?
ポイッ
とゴミを捨てるように投げてた。
残念な人だ。
今からは、どこの釣具屋もシーバスダービーを開催するやろうけど、彼らは釣れた魚の場所を聞かれて、橋上って言うのやろうか。
そういった部分でも釣具屋にも橋上禁止と呼びかけてもらいたいね。
奇跡的にメーターオーバーが釣れても価値がない。
橋の上から釣れた80センチは陸から釣れた40センチの価値もないと思います。
魚を釣りたい気持ちはわかるけどね…
ちゃんと釣りましょうよ。
当然、橋だから歩行者や自転車も通る。
人にルアーを引っ掛けたら大変なことになる。
責任も取れないでしょう。
通行人の目玉にルアーが引っかかったら取り返しの付かないことになる。
釣りに興味がない人からしたら、橋上アングラーも橋上から釣りしないアングラーも同じ
彼らと同類に思われるのが非常に迷惑である。
勘弁していただきたい。
そんな奴らは橋の下で釣りしてても平気でルアーを投げてくる。
何回文句言ったことか…
逆ギレされたんで、逆逆ギレしたり。
橋の上からの釣りはやめてほしいね。
キツい書き方になったけど、毎回橋の上から釣りしてても、絶対にうまくならないと思う。
同じ釣りしかしてないからね。
フローティングミノーは引けないだろうから、基本的にバイブレーションなのかな…
大人がやるから、シーバス釣りを始めたくらいの高校生が真似する
正々堂々と陸からしましょう。
橋の上からの釣りについて

コメント
はじめまして^^(笑)
どんどんじゃんじゃんこの問題については
書いていかんことにはダメです。
とくに多々良の名島橋の酷さには
殺意すら覚えます・・・
通報し捲るのが一番よかですね^^
お邪魔しました・・・
ベックさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(照)
名島はちょっと酷いですね。
やはり、大人がやると子供も絶対に真似しますよね。
自分はその部分も許せんのです。
今から釣りを覚えようって子達に、その釣り方を教えたり、見せたりするのが…
マナー以前の問題だと捉えておりまするです。
これから見かけたらすぐに通報するようにします。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
南区?の大橋の「釣り具の〇イント」に至っては、店内のポイント案内で堂々と橋の上からの釣りを奨励してましたよ。ちなみに推奨されていた橋は御笠川の千鳥橋です。
「ただし通行人には気をつけて釣りをしましょう」らしいです。
ハァ?って感じですよね。唖然としました。
『…自分さえよかなら』
悪い事はワルいんですから(`o´)
まず大人が釣りをするうえでの安全、マナーを守る事をしないと 分かってもいいはずですよね(-_-#)
なのでしょうね
もっと強く言ってもいいと
事故になってからではおそい
タケくん
大橋に釣具屋があったとは(゚◇゚)
しかし、釣具屋がそれじゃ話にならんですね。
「ルアーフィッシングとはなんでもありですよ!」
と言ってるようなもんですな…
はるのさらださん
お怒りですね…
あいつらにマナーはないです。
自分の子供や、彼女を連れてきて橋上からやらせてますからね…
高校生や、中学生にあの釣り方を教えてて、事故があった場合は相手の親になんて説明するんでしょうね…
消えて欲しいです。
釣りする資格なし
多分ねキチガイだから賠償金とか払ってくれないと思おうんですよねw
多分ねキチガイだから注意なんかすると、逆ギレされて危険だと思うんですよねw
通報しまくるのが一番だと思いまふ。
つい先日も通報しましたw
もとみちさん
なるほど!
違ってる人達なんですね!
カメラで撮影するのはどうでしょう?
(笑)
橋の上にも橋の下にもDQNが居ったね・・・
上のも下のもタチが悪いw
以前、今津の橋の上から釣りしてるヤツが居たよ。
金網によじ登って釣りしてたw
なおやんさん
金網によじ登るのは凄いですね。
もう釣りの域を越えて、なんでもありですね(笑)
もうそうなったらイカダかなんかで釣りしたり、投網すりゃいいのに(笑)
前の奴みたいに、なおやんさんが、ガツンと言わなイカンですね。
「はぁ~?なんて~?お前いまなんて言った?」
って(笑)
後ろで応援しときます(笑)
お久ぶりです♪
ってかその通り!!バカはほっといて自分達の釣りを楽しみましょう♪
YOBAさん
すみません。
返事遅れました。
お久しぶりっす。
釣り行かれてますか?
橋の件はそうですね(笑)
ただ、今から釣りを覚える子達に見せるのは腹立ちますよね…
はじめまして、カツです。
私のつたないブログへのこめんとありがとうございました。
ひぃぼう♪さんのように、釣りのマナー、社会人としてのルール、常識を真剣に考え、こういった手段を通じて訴えてくれるアングラーが増えると改善していけるかもしれませんね。
私も橋上からの釣り師には以前よりあきれ返っていました。
通行人のことなんて何も考えていませんからね・・・
先日は、昼間に工事中のアイランドシティに入り込んで釣りしている人を見かけビックリしましたよ。
遠目では50前後のおじさんのようでした。
次に見かけたら、私も通報したいと思います。
これからもマナーとルールを守って、楽しく釣りましょうね。
カツさん
コメントありがとうございました。
橋の上からの件に関しては、本当にやめて頂きたいですね。
非常にカッコ悪いし…
自分が常識の範囲内と思ってても、相手からしたら非常識と思われることもあります。
アングラーとして、常識のある釣りを楽しくやりたいですよね。
コメントありがとうございました。
プロアングラー、村岡さんも釣り番組で橋の上から釣りしてましたよ!!
プロアングラー、村岡さんも釣り番組で橋の上から釣りしてましたよ!!
プロアングラー村岡さんも釣り番組で橋から釣りしてましたよ!!
実際はプロの方でもやってしまうぐらい良いスポットなのですね(^-^;
通学途中に毎朝釣りしてるおじいさんも取締りをしてる警察の方とにこやかに話してますし、むしろ僕も川で釣りをしてたら警察の方に橋上釣りをオススメされたので、やはり地方によっては平気なのでしょうか?
まぁ最も高所恐怖症なので出来ませんが(^。^;)
僕もアイランドシティなどで釣りをしますが橋の上から投げ釣りをしているがいるので困ってます…
どうしたらなくなりますかね?
本当イライラします。
初めまして。
初コメ失礼します。
福岡県出身東京都大田区在住の
SF歴6年(初めて釣れたのは昨秋)の
下手っぴアングラーです。
橋の上ルアーマン、
明暗へ斜めに撃ってくる後攻者に
嫌気が差し、ネットで検索した
ところ、こちらのブログにたどり
着きました。
また、
"乾いた地面に"の荒らしのような
コメントにも紳士に対応されていて、
すごく感動いたしました。
私のホームは"京浜運河"という
関東の激戦区でもあり、マナーの
悪さも激しいポイントです。
私はルアーマンとしては本当に
下手っぴですが、"正しい釣り人"で
あるよう、これからも正しい釣りを
貫こうと思います。
勝手ながら、
本当に勇気づけられました。
ありがとうございました!
これからも頑張ってください!