昨日は近所にある定食屋に行った
お店の名前は確か「ぽんぽこ亭」
おじいさんとおばあさんと若い男の人がやってるお店だ。
お腹が減ってたから、焼肉定食の大盛りを頼んだ。
値段は800円ナリ
大盛りは80円プラス
普通、大盛り、馬鹿盛りとあったが、大盛りくらいは食えるだろうと・・・
おばあさんが「はーい。お待たせ」と持ってきたのは・・・
・・・・
でかっ!!
タバコのサイズと比べたらわかるだろうけど、多分白ご飯は茶碗3杯分は軽くあるだろうと・・・
自分の写真の撮り方が下手くそなので、この量が伝わらないこもしれないが・・・
これは食えんだろうと・・・・・・笑
ご飯もそうだけど、隣にある豚汁も巨大
半分くらい食べたとこですでにお腹いっぱいですわ
すると隣に座ったチャレンジャーなおじさんが「おばちゃん、馬鹿盛りね。」と・・・笑
大盛りでこの量だから、馬鹿盛りはもっと凄い。
おじさんが頼んだ馬鹿盛りは、洗面器くらいの茶碗というかオヒツに入れられてきた
これはさすがに食えないと思う 笑
シャイボーイなので、おじさんに写真を撮らせてくれと言えなくて画像が無いのが残念だが。
自分はどうにか食べれたけど、最後あたりはなぜか涙目 笑
途中で油断したり、心が折れると多分全部食べれないと思う。
普通盛りで、他の店の大盛りくらいあるのだとか。
味は、濃い感じです。
そして馬鹿盛りのおじさんが完食できたのかは不明です。
みなさんも馬鹿盛りに挑戦してはいかが?
コメント
『なんじゃこりぁ
』
』しか伝わりませんよ〜(笑)
…感じとろうと娘と見てるけど『ほーら!ほら!美味しかよ〜
あけましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願いします^^
ポンポコが近所にあるってことは・・・w 地元お隣かもしれませんねw
自分は体重0.1tの大食漢なのですがバカ盛りは手ごわいっすよ^^; 豚汁も洗面器だしカツはバカみたいにでかいし^^;w
ぽんぽこ行かれたら大文字焼がうまいっすよ^^
じゃぁ今から志賀島の漁港と地磯にロックフィッシュしにいってきます^^
>はるのさらださん
一生懸命撮影したんやけど、これは実際に見ないとわからん 笑
>MBさん
>あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
自分は宇美に住んでます。
しかし、馬鹿盛りはヤバいですね 笑
見た瞬間に無理だと思いました。
馬鹿盛り完食したのですか
toひぃぼう♪・・・宇美ですか^^ 近いですね^^
自分は大野城と春日の境界線付近に住んでます^-^ ギリギリ春日です^^
馬鹿盛りは馬鹿ですよまぢw 相当やばいっすw 8割の人間が見た瞬間に 諦め と 後悔 を連想しますw
自分は完食しましたよ^^
チキンカツかなんかだったんですがおかずが足りないw おかず大盛りにしても足りないから最後豚汁かけて食べたんです。
したらご飯がふやけてしまってそこからは楽しいはずのご飯の時間が 拷問 と化しましたねw^^;
まぁ豆知識を言うとあそこの従業員さんは皆さん心なしか 大きなお方 が目立ちますw
毎日馬鹿盛り・・・?違うか!w
>MBさん
笑
完食ですか
多分大盛り2杯以上ありますよね
確かに娘さん?みたいな人は見たことあります 笑
自分もいつかは馬鹿盛りを…笑
to ひぃぼう♪さん・・・ありますねぇw 恐らく4合くらいはあるかと^^w
娘さんでしょうねw 「BIG MAMA」と言いたくなるような人ですよねw
馬鹿盛り完食した後は「何やってるんだろ」って思ってしまいますよw
馬鹿盛りを食べる際は味に変化をつけるアイテムを持参した方がよろしいかとw
>MBさん
馬鹿盛りは食べないので安心してください 笑
昨日、昼間に行って大盛りを食べてきました。
し
toひぃぼう♪さん・・・何だかんだで常連さんになっちゃったみたいですね^^w
あのボリュームで味も良くてあの値段ならそこそこ納得できますよね^-^
>MBさん
機会があれば目の前で馬鹿盛りをお願いします 笑
昔は ぽんぽこのこの定食を
普通に食えてた自分が怖いですw爆
_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
今だったら 1/3で ギブですw
ってゆうか ひぃぼうクン。
わし、ここ チラチラ覗きにきてて
お気に入りに入れてますたwwww
鈍感な わたすで ごめんなさい┏o ペコリ
これからも よろしくです(ノ∀`*)ペチ