ハルシオンシステム

スポンサーリンク
青物

福岡まだイワシ接岸中でブリになりかけのヤズが釣れてます

通常であれば福岡は12月中旬には終了してしまう外海のイワシ。 通常であればシーバスが着く外海。 先週もこんな感じに打ちあがってます。 ハルシコはどれでしょう サイズも12センチくらいまで成長し...
チヌ

6月発売の「ひぶぺんmini」でトップチヌ調査

天気が何日か続くとチヌの活性も上がってると思い調査に行ってきました。 使うルアーは来月発売の「ひぶぺんmini」 ひぶぺんの73より小さい6センチの「ひぶぺんmini」 飛距離は兄貴分の73と同等かそれ以上...
チヌ

6月に「ひぶぺんmini」が新発売されます

夏も目前って事で6月に 「ひぶぺんmini」 が新発売されます。 このルアーですね・・・ めっちゃ釣れる 笑
シーバス

博多湾の春シーバス開幕です!

こんばんわ。 待ちに待った博多湾のアフターシーバスが開幕しました。 <img class="alignnone wp-image-2333" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0035-300x225.jpg" alt="" width="452" height="339" /> 秋のハイシーズンから冬のオフシーズンを終えて長かった~ 結構な群で入って来てますので、今は狙い目かと思います。 バチも結構な数が抜け出してますし、お暇な方は行ってみてはどうでしょうか。 &nbsp; &nbsp; この日は友達が少ないので1人で釣行 風が5m近く吹いてて、シーバスをやるには結構ギリギリの状態でした。 ミノーをピンポイントに流そうにもラインが煽られて、ルアーが思う場所に通せない。 そんな時は若干重めのルアーで通すと食ってきました。 ルアーはニコバイブ <a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062&amp;url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00R7Z29FA" target="_blank" rel="nofollow"><img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/3177zK3BPeL._SL160_.jpg" alt="" /> HALCYON SYSTEM(ハルシオンシステム) ルアー ニコデザイン ニコバイブ27g №10 クロギンRB</a><img style="border: 0px none;" src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062" alt="" width="1" height="1" /> フォール中にアタって来きました <img class="alignnone wp-image-2329" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0027-300x225.jpg" alt="" width="451" height="338" /> 今月に15gも発売になりますのでよろしくお願いします。 <img class="alignnone wp-image-2334" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0036-e1554644597672-225x300.jpg" alt="" width="339" height="452" /> ロッドを振るスピードを速くするのが飛距離が出るコツだと思います! <img class="alignnone wp-image-2333" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0035-300x225.jpg" alt="" width="451" height="338" /> &nbsp; &nbsp; &nbsp; そしてそして! <a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1045903&amp;p_id=54&amp;pc_id=54&amp;pl_id=616&amp;url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2F260097%2F&amp;m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2Fi%2F16820528%2F&amp;r_v=g00pn5f3.9tq3e1d8.g00pn5f3.9tq3f762" target="_blank" rel="nofollow"><img src="//thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naturum/cabinet/goods/00260/097_1.jpg?_ex=160x160" alt="" /> ハルシオンシステム ハルシコ 105 35g N 105mm H-KIWS(ライブカタクチイワシ)</a><img style="border: 0px none;" src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1045903&amp;p_id=54&amp;pc_id=54&amp;pl_id=616" alt="" width="1" height="1" /> ハルシコの35g この写真はNを使ってます。 これはマジで優秀。 潮が速い時や、レンジが深い時、そして外海でも活躍してくれます。 <img class="alignnone wp-image-2332" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0034-300x225.jpg" alt="" width="451" height="338" /> &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; もう、餌な <a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062&amp;url=http://www.amazon.co.jp/dp/B002BFO8E6" target="_blank" rel="nofollow"><img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31N8tcpbqRL._SL160_.jpg" alt="" /> HALCYON SYSTEM(ハルシオンシステム) ルアー ニコデザイン プラム80 ホロレッドヘッド</a><img style="border: 0px none;" src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062" alt="" width="1" height="1" /> プラムは餌 笑 こっちが本家本元の餌 笑 6番フックが背負えるので大きな魚とも安心してやり取りができます。 <img class="alignnone wp-image-2330" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0028-300x225.jpg" alt="" width="451" height="338" /> <img class="alignnone wp-image-2331" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0032-300x225.jpg" alt="" width="451" height="338" /> &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; そして最後は月虫 <img class="alignnone wp-image-2335" src="http://seabass-oimotomete.site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_9860-e1554645121213-300x225.jpg" alt="" width="451" height="338" /> 入ってきたばかりのシーバスはまだルアーに慣れてないので、ルアーを見たらすぐに反応してきます。 博多湾激熱ですよー rod:  UC79PRO reel:  <a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062&amp;url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00JDO7V4W" target="_blank" rel="nofollow">シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 ステラ 3000HG</a><img style="border: 0px none;" src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062" alt="" width="1" height="1" /> line:  <a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062&amp;url=http://www.amazon.co.jp/dp/B00EG06P8G" target="_blank" rel="nofollow">よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE200m 22Lb(1)</a><img style="border: 0px none;" src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062" alt="" width="1" height="1" /> leader:  <a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062&amp;url=http://www.amazon.co.jp/dp/B001EFNQ56" target="_blank" rel="nofollow">よつあみ(YGK) ライン DMVナイロンショックリーダー 50m 30LB(8号)</a><img style="border: 0px none;" src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1045906&amp;p_id=170&amp;pc_id=185&amp;pl_id=4062" alt="" width="1" height="1" /> snap:  <a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1045903&amp;p_id=54&amp;pc_id=54&amp;pl_id=616&amp;url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2F9915416%2F&amp;m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2Fi%2F16383354%2F&amp;r_v=g00pn5f3.9tq3e1d8.g00pn5f3.9tq3f762" target="_blank" rel="nofollow">BOMBA DA AGUA(ボンバダアグア) BOMBADA SNAP Ovo(スナップ オーヴォ) #2 エコノミーパック【あす楽対応】</a><img style="border: 0px none;" src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1045903&amp;p_id=54&amp;pc_id=54&amp;pl_id=616" alt="" width="1" height="1" /> knot: FG knot
その他

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 ブログを引っ越ししてから随分更新してませんでしたが2019年は多更新を目指します 笑 魚はこんな感じに釣ってはいたのですが。。。 (年末のイワシ祭りだったかな) 2019年は私に...
シーバス

博多湾、秋のハイシーズンが開幕してます。

1潮前くらいから夜な夜な博多湾のパトロールに行ってます 笑 結構シーバスも入ってきてるのでそろそろハイシーズンに突入か?って感じです。 この前ですね、昼間に多々良川を覗いたら腰上までウェーディングしてる人を見てな...
チヌ

今年の夏も「飛豚prop」♪と「ひぶぺん」でチヌに随分と遊んでもらいました。

ご無沙汰しております。 ブログは更新してませんでしたが真夏のチヌには行ってました。 毎回更新しろよって感じですが 笑 今回は今年の夏にトップチヌで釣れた一部ですが トップチヌに「ひぶぺん」...
シーバス

ランカー釣ったのに、シーバス大会に参加してた事をスッカリ忘れてた 笑

2年前に博多湾シーバスGPをやった時にアングラーズアプリを使って大会を運営したのですが、久々にアプリを開いてみると、シーバス大会をやってたんですね。 んで、久々にアプリを開いてみるとシーバス大会をやってた。 ...
チヌ

夏も目前ってことでハルシオンシステムの「ひぶぺん」を握りしめてトップチヌに行ってきました。

ブログを引っ越して1発目の更新です。 ナチュログでブログ更新してたのが懐かしいな 笑 暑くはなってきましたが、まだ夏本番ではないですけど、どうしてもチヌが釣りたくてですね。 しかもトップで。 そんな感じでしたので...
シーバス

福岡の外海イワシ乱舞

年末というのに釣りばかりしてます 笑 先日、イワシは入ってないかと色々見て回ってました。 福岡のこの時期ってもうイワシが抜けてる場所が多いので期待はしてなかった。 怪しい場所を何か所か見て回ったけど、安定の異常なし。 最後に期待...
スポンサーリンク